ハイエースのヘッドライトをきれいにしてみる!!

うちのハイエース、もう少しで丸7年たちます・・・たぶん(^^;)

きれいに乗っているつもりでいますが、いよいよヘッドライトが上の方から

だんだんと曇ってきました(◞‸◟)

カーポートができたのが去年の秋でしたので、それまで6年間は青空駐車でしたし、

そういうことも影響しているかもしれませんね(◞‸◟)

それにヘッドライトが曇ってくると、見た目が一気に古っぽくなってくるんですよね(^^;)

半年ほど前から気になり始めたのですが、ここにきて一気に進行してきました。

しかも、数年前に鹿とタイマンをはりまして、右側をやられちゃったんです。

そのために、右側のヘッドライトだけはその時の修理で新品に変えたため、

いまだにつやっつやなので左側だけが曇っているんです。

右がきれいなだけに左だけが曇るので

ちょっと曇っただけでもすごく目立つ。それも嫌なんですよ(◞‸◟)

鹿激突

その時の記事はこちらをクリックしてください

鹿と激突!!鹿パラダイス

 

で、磨いてみようかといろいろと調べてみたんですが、

プロに頼むと磨くだけなのかコーティングまでするのか、

コーティングを高くて長持ちなものを使うのかなどで

料金は5,000~30,000円、高いのはそれ以上と様々。

ちょっと高いし自分出来ないものかと思ったりもしましたが

画像を見ても、バフ掛け用の工具を使ったりして結構大変そうです。

いい加減なところに施工をお願いすると傷だらけで返されたりするとか

ちょっと怖いことも書いてあります(;´∀`)

 

でも、そうはいっても、さすがに、やっぱりヘッドライト磨きくらいは

自分でやってみようかなと思ったわけです。

お金もったいないしね。

で、今度は自分で磨くことを前提に調べると色々出てくるんです。

研磨剤が入っているのはよくないとか、溶剤はよくないとか

サンドペーパーを使うとかつかっちゃだめだとか、素人が磨いてもすぐに曇るとか。

あっちとこっちで言ってることも違うし

もうね、あれこれ気にしてたらきりがない。

いろいろ考えるのもめんどくさいからとりあえずやってみることにしました( `ー´)ノ

 

 

ライト右ライト左
うちのハイエースのライト。きれいな右(写真上)のライトと比べて、左(写真下)の
ライトが曇っています。写真だと大したことないように見えますが、とくにライト上半分くらいが
実際のものはすごく曇っています。
「もっとちゃんと曇っているように写真撮れないもんかな」と頑張りましたが、むりでした(;^ω^)

 

曇り具合としては上の写真のような感じです。

で、選んだヘッドライトクリーナーがこちら↓

ヘッドライトクリーナー

SOFT99 LIGHT ONE ヘッドライトリフレッシュ 943円

です。

写真のように、クリーナーとコーティングの2液タイプ。

それぞれクリーナー用のクロスと、コーティング用のスポンジが入っています。

 

 

 

選んだ理由

・2液タイプだから

・国内メーカーだから

・すぐそこに売っていたしアマゾンでの評価も良かったから

の3つです。

 

ひとつ目の理由の「2液タイプだから」というのは、他のものにはクリーナーの中に

すでにコーティング剤が入っているので磨くだけでOKっていうのもあったのですが

リンスインシャンプーじゃないですけどね、いまいちどっちつかずになりそうで嫌だったんです。

磨くなら磨くをきっちりやった後に

コーティングならコーティングをしっかりやった方がいいんじゃないかってことで。

 

ふたつ目の理由の「国内メーカーだから」というのはクリーナーの中には有名なものを含めて

外国のメーカーのものもあったんです。箱の裏を見ると、輸入代理店○○とかあったんですが

なんとなく怪しいし、国産の車のライトを磨くなら国産のものが一番相性もいいだろうと。

 

みっつ目の理由の「すぐそこに売っていたしアマゾンでの評価も良かったから」ですが

思い立ってすぐ磨くことにしたので、アマゾンでたくさんの種類から選んだわけではなく

近所のイエローハットでかったので他に選択肢も少なく、その場でアマゾンの評価を見たら

結構よかったからってだけのことです(;^ω^)

アマゾンだと高いものは7,000円以上するものもありますし、種類も多いので選べません。

アドバンス4番の場合は今回は売っていた数種類の中で選んだので、あまり悩まず

そして、そこそこのものを買ったというわけです。

 

早速、上の写真のように磨く前にライト周りをマスキングして作業開始!!

一体何時間磨けばきれいになるのかわかりません。

覚悟を決めて作業を開始しました。

覚悟を決めて気合を入れて始めたのですが・・・

ん?あれ?・・・・おぉ?

クリーナーを適量とってライトを磨くというよりも、少しだけ力を入れてふき取る感じだけで

みるみるきれいになるじゃないですかΣ(゚Д゚)

結局10分くらいで磨き完了。

磨いた後に、きれいにクリーナーをふき取って、コーティングを塗布して終わり。

びっくりするくらいきれいになりました。きれいな右側と比べても全然気になりません。

そして、びっくりするくらいあっけなかったです。

 

まあ、今回は片方だけでしたので両方磨けば20~30分ってことになります。当然曇り具合によっても

大きく変わってくると思われます。

ものすごく曇っちゃってから時間をかけて必死でやるよりも、今回位の症状の時から

こまめにやった方が楽だと思います。

 

ライト左
               

ライト左磨き後
分かりにくいですが、上が磨き前、下が磨き後です。
写真だとわかりにくいですが、本当に感動するくらいきれいになったんですよ(; ・`д・´)

 

そんなわけで、あとはこのクリアな感じがどれくらい持つかですね。

どのクリーナーでも、1年位しか持たないようなことが書いてありましたが

さてさてうちのはどれくらい持つものやら。

でも、1年にいっぺん、15分くらいできれいになるなら別にいいかなって感じです。

今の時点での感想としては3万円も出して業者にやってもらう必要も、

1万円近くするクリーナーを買う必要も無いんじゃないかなと思います。

これが、3か月でまた曇っちゃったとかいう話になるとまた別ですが、

その時はその時でまた報告します。

そして、そうなったら今度は2000円くらいのを試してみたりしようかなと

考えています。

しかし、本当に、現時点ではこのSOFT99のクリーナーの満足度は100点です。

 

こちらのクリーナー、注意点としては磨いた後のコーティングなんですが

コーティング剤を塗った後、24時間は濡らすな触るなということでした。

完全に乾くまでに3~4日かかるとも書いてありました。

ですので、しばらくいい天気が続くとき、あと、コーティング直後に夕立なんかで濡れちゃうような

ことがないタイミングを見計らう必要がありそうです。

 

ヘッドライト磨き後のハイエース

ヘッドライトを磨き終わってさらに男前になったうちのハイエース(^^♪

 

以上、個人の感想&うちのハイエースのヘッドライトの状況ではという条件での感想になりますので

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

          
          ↑ドローン空撮サービスはこちら

コメントを残す