トヨタ ホワイトパール塗装剥がれ問題 三回目

以前にこんな記事を書きました。

トヨタ ホワイトパール 塗装剥がれ問題

トヨタのホワイトパールクリスタルシャイン(070)の塗装がはがれるという問題。

ある時期に生産されたこの色のトヨタの車は結構派手に塗装がはがれるんです。

 

でもこの記事を書いた時はしっかりと直してもらえたので問題なかったのですが

じつは直してもらって2年くらいたった後、何気に屋根を見たらまた塗装がはがれていました。

で、その時もきれいに直してもらいました。

そこまではよかったのですが、つい最近のことです。

ハイエースにキャリアをつけようと思って

屋根を見たらまたまたこんな感じで・・・(T_T)

雨どいの中のそこかしこがはがれていました。

今回もしっかり対応してもらえるので本当にありがたいのですが

さすがに2年に一度、屋根の塗装がはがれるとかがっくり来ちゃいます。

この時期、塗装割れから水分が入ってそれが凍ったり、

道路にまかれている塩カルでさびやすかったりするので

早く直したいところですが、タイミング悪く大寒波がやってきて

路面凍結であちこちで事故があったらしく板金屋さんが大忙しだとか。

順番待ちです。

 

 

コメントを残す