五円玉サイズの牛、作りました!! 動画あり~レーザー溶接例~
うちでは毎年、その年の干支を肉盛り溶接で作ったものを写真で撮り
その写真で年賀状を作っています。
今年2021年はこちらです。
アドバンスレーザー創業以来15年、ここまでほぼ毎年作っていますので
牛を作るのはこれで2度目です。
年賀状をご覧になった同業者の方からも「どうやって作ったの?」と
問い合わせをいただくこともあります。
そこで今回、製作過程を初めて大公開したいと思います。
いままでも、別に隠していたわけではなかったのですが
作業を撮影する方法がなかったんです(^^;)
しかしこの度、何とか撮影するための設備を整えることが出来たので
今年は動画にすることが出来るようになりました。
詳しくはこちらの記事をどうぞ
解放!!(*^^)v←クリック
いつもそうなんですが、「本当に作れるんだろうか?」なんて思いつつ
ある程度見切り発車。
溶接し始めてすぐ「あ、やっぱ無理かも」と思いながらも
「始めちゃったから何とかしないとな」と続けてみる。
仕事の合間を見ながら根気良く肉盛りを続けると
なんとなく出来上がる、といった感じです(^^;)
とはいえ、作るには結構な時間がかかりますので
それを全部録画するとかなりの長さの動画になります。
牛の制作動画を作るつもりで製作過程をすべて録画したのですが
あまりの量に嫌になり、編集に手を付けることがなかなかできず
かといってせっかく録画したのに使わないのはもったいなく
だからといってゆっくり編集している時間もない。
でもこのままお蔵入りさせるわけにはいかない・・・。
年明けからそんな葛藤の中過ごしてきましたが
重い重い腰を上げて先日やっと編集に手を付けました。
それにしても編集して17分程度にまとめるのは
本当に大変でした。
なんなら牛を作るより悩みましたね。
結局、牛を作る作業とその動画の編集を合わせれば
何日かかったことかorz
そんなわけで、アドバンス4番が
半分泣きながら必死になって作った牛と動画
ぜひご覧いただければなと思います。
よろしくお願いします!!